許認可申請とは、事業を行う際に、その種類に応じて事前に役所への届出や許可の申請を行うことをいいます。
会社のビジネスモデルが固まってきたら、その事業が法的に問題ないか、具体的には、許認可や資格取得の必要の有無、その要件、期間、費用等について確認する必要があります。
■許可
建設業や飲食業等の健康や安全に関わる業種は、営業に際して厳しい審査が必要となります。審査に合格して初めて営業ができます。
宅地建物取引業や産業廃棄物処分業、風俗営業、酒・たばこ販売等がこれに当たります。
■認可
社会福祉法人等、営業を開始するのに行政の同意が必要となる場合に得るものを指します。学校法人などが主で、企業に必要になる場合はほとんどありません。
■登録
旅行業や貸金業等の開業に必要となります。許可ほど厳しくはないものの、一定の要件を満たし、所定の事項を官庁に登録することが条件になります。
倉庫業や警備業もこれに当たります。
■届出
営業を行うことを官庁に届け出ればよいという業種です。
クリーニング屋や美容院、探偵、軽トラック運送業等がこれに当たります。
これらの許認可については、国土交通大臣や、厚生労働大臣、運輸局長、財務局長、都道府県知事、税務署長、保健所、公安委員会といった官庁に業種に応じて申請を行います。
各種許認可が必要な業種で、許認可を行わないまま開業するのは法律違反であり、営業停止に加えて罰金刑や懲役刑を科せられる場合があるので注意が必要です。
また、金融機関での融資審査の際に、許認可の有無が審査の対象となるので、あらかじめ確認しておく必要があります。
星屋会計事務所では、東淀川区、北区、中央区、豊中市、箕面市を中心に、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県の地域において、年金の会社負担、代表取締役の登記、新規適用届など、設立起業支援や税務面全般についてご相談を承っております。
お悩みの際はお気軽に当事務所までご相談下さい。
行政への許認可申請
星屋会計事務所が提供する基礎知識
-
相続人の調査
被相続人(死亡した人)の遺産を承継する人のことを、相続人といいます。被相続人が遺言を遺していた場合には...
-
成年後見について
成年後見は精神上の障害 (知的障害、精神障害、認知症など)により判断能力を欠いている方が不利益を被らな...
-
株式会社と合同会社
日本で設立できる会社の種類に、株式会社と合同会社があります。 まず初めに、株式会社とは、株式を発行し...
-
名義変更
■不動産の名義変更 相続による土地建物の名義変更は、 相続登記をすることによって行います。そして相続登...
-
経理・決算
経理は、事業を営む個人事業や法人にとっては避けては通れない重要な業務です。特に、決算業務は経理の中で...
-
不動産相続の基礎知識
不動産相続を行うためには、「相続登記」を完了させて土地の名義を変更する必要があります。そこまでの大まか...
-
相続の流れ
人の死亡から相続の申告までの大まかな流れは、遺言の検認、法定相続人の確認、相続財産の調査、相続の承認ま...
-
定款の電子認証
定款とは、「会社の憲法」とも言え、法人の目的、内部組織、活動についての根本的な規則を記載した書類のこと...
-
遺産調査
被相続人が所有していた相続財産の内容や価値が分からない場合は、遺産分割協議等の相続手続を円滑に進めるこ...