06-6326-6110 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
月曜日~土曜日9:00~17:00

相続税の申告

  1. 星屋会計事務所 >
  2. 相続税に関する記事一覧 >
  3. 相続税の申告

相続税の申告

■相続税の申告が必要となるケース
遺産総額が基礎控除額を超えた場合、または相続税は課されずとも、「配偶者控除」などの税額軽減を行う場合には、相続税の申告が必要になります。

相続税の申告が必要な場合でも、税務署から申告書が送られてこないことがあります。申告書が来ないからといって申告が不要というわけではないので注意しましょう。

基礎控除額は、(3,000万円+600万円×法定相続人の数)という式で計算することができます。

■相続税の申告の期限と方法
相続税の申告は、被相続人の死亡から10か月以内に、被相続人の住所地の税務署で行います。また、相続税の納付の期限もこれと同様に10か月とされています。

期限内に相続税の申告を行わないとさらなる加算税が課されるほか、納付が期限に遅れた場合には延滞税が課されます。これらを避けるためにも、10か月という期限には気を付けましょう。

相続税の申告書は第1表から第15表まであり、作成手順は煩雑なものになります。一般の方がご自身で作成することも不可能ではありませんが、税理士に依頼するという手段もあります。

■相続税の申告書作成での必要書類
申告書の作成に必要なものには、①亡くなった方の戸籍謄本・除籍謄本、②遺言書・遺産分割協議書の写し、③相続人全員の印鑑証明書があります。早めに準備しておくとスムーズに申告を進めることができます。

星屋会計事務所では、大阪市東淀川区を中心に大阪・兵庫・京都で税務相談を承っております。相続の手続きや相続税対策、遺留分減殺請求、遺産分割など、相続問題でお困りの方はお気軽にご相談ください。「お客様第一」をモットーに対応させていただきます。

星屋会計事務所が提供する基礎知識

  • 成年後見について

    成年後見について

    成年後見は精神上の障害 (知的障害、精神障害、認知症など)により判断能力を欠いている方が不利益を被らな...

  • 生前対策について

    生前対策について

    自身の相続や相続税の対策を生前自身で行うことで、相続が発生してから相続人はそれほどの苦労なく遺産分割を...

  • 不動産を相続した場合にかかる税金

    不動産を相続した場合に...

    ■相続税 相続税は、相続によって得た財産が控除額を超えると課税されます。相続財産には、不動産や動産、車...

  • 不動産を相続したら名義変更(相続登記)が必要

    不動産を相続したら名義...

    不動産相続をするには、「登記」を行って土地の名義を変更する必要があります。これを、相続登記と言います。...

  • 相続対策で不動産の相続税評価は下げるとこが可能

    相続対策で不動産の相続...

    相続税は、相続した財産が多ければ多いほど高くなっていきます。したがって、相続財産の総額を下げることがで...

  • 不動産相続の基礎知識

    不動産相続の基礎知識

    不動産相続を行うためには、「相続登記」を完了させて土地の名義を変更する必要があります。そこまでの大まか...

  • 相続人の調査

    相続人の調査

    被相続人(死亡した人)の遺産を承継する人のことを、相続人といいます。被相続人が遺言を遺していた場合には...

  • 会社設立手続きの流れ

    会社設立手続きの流れ

    会社を設立する際には、会社名や事業目的等の基本事項、資本金や役員を決定することから始めるのが一般的です...

  • 確定申告

    確定申告

     確定申告とは、個人が該当年の1月1日から12月31日までの間の収入から経費や所得控除の額を差し引いて...

よく検索されるキーワード

ページトップへ